蒼井優 写真集「トラベル・サンド」 価格: 2,415円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10  独特の空気感のある写真が素敵。
 写真と彼女の佇まいがよく合っていて、何気ない風景がとても魅力的にみえます。
 ショーケースに入ったケーキとか、三人で影遊びしているとことか。
 特に作り込んだセットで衣装を着ているわけでもなく、凝ったメイクをしているわけでもないのに不思議。
 写真家の方高橋さんというんですか。この人の他の写真も見てみたいな。
 このシリーズで、この写真家の方で彼女と日本や世界中を旅する写真ぜひ見たいです!   | 
鉄コン筋クリート (通常版) [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:45    宝町で暮らす親を知らない少年クロとシロ。町で“ネコ”と呼ばれるふたりは、かつあげやかっぱらいで暮らしていた。その町で“子供の城”の建設話が持ち上がる。しかし、それは古めかしい宝町を近代化して支配しようとするヤクザの仕業。昔気質のヤクザのネズミは反対するが、彼のボスは謎の男“蛇”にこの計画を一任していた。残酷な蛇はクロとシロを邪魔者だと判断し、刺客をおくる。ケンカでは誰にも負けない凶暴なクロだったが、刺客の前では手も足も出ない。そして追いつめられたシロは刺されてしまう…。     松本大洋原作漫画のアニメ映画化。熱狂的なファンを持つ松本作品だが、この映画はその世界観を想像を超えるほど   | 
フラガール メモリアルBOX [DVD] 価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:98    昭和40年、福島県いわき市は炭鉱の町だったが、石炭から石油へエネルギー源が変わり、閉山が続いていた。その危機に炭鉱会社が目をつけたのは観光。いわき市にレジャー施設「常磐ハワイアンセンター」と作ろうとする。目玉はフラダンスのステージだったが、ダンサー募集に集まったのは素人の娘たち。ダンス教師として東京からプロのダンサーを呼ぶが、彼女は田舎をバカにして教える気がない。しかし、次第に娘たちの一途さに心を動かされる。     現在「スパ・リゾート・ハワイアンズ」に改名した元「常磐ハワイアンセンター」誕生実話を映画化。炭鉱の町の危機をフラダンスで救おうとするけなげな女性たちを受け入れなかった   | 
フラガール(スマイルBEST) [DVD] 価格: 2,380円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10  松雪泰子も岸部一徳も蒼井優も夕張に行った女の子も しずちゃんも子持ちも富士純子もみんなみんな輝いていた。 こんなにも元気が出る映画は久しぶりだった。
 
    | 
蒼井優 PHOTO BOOK 『回転テーブルはむつかしい。』 (ダ・ヴィンチブックス) 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7  今まで蒼井さんをカワイイだなんて思った事ありませんでした。が、しかし「百万円と苦虫女」を観にいったら一発でファンになりました。
 
 そんなわけでなんか蒼井さん関係の本無いかなぁー!!と思い探して買ってみたのがこの「回転テーブルはむつかしい。」です。
 
 この写真が一番好きです!!って書きたくて本観ながら考えましたが全部素敵で選べませんでした。ファン初心者の俺の意見ですが、台湾という亜細亜のニオイが透明感を持つ蒼井さんに染み付いてより一層彼女の素敵さが表れている気がしました。
 
 「癒されるー!」っていえるほど疲れていませんが、   | 
a girl like you 君になりたい。 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9  私は女性ですが、かわいい写真集が大好きで、今年は買いすぎて、開けて見て、後悔するものも少なくなかったです。というのも、やはり女性の写真集は男性の要望に応えるべく作られているようで、被写体本人も不本意だろうなあと思うような服を着せられて、男性が喜ぶような顔とポーズを要求されている・・・と強く感じてしまうのです。女の子が違うだけで、パターンが決まっているとも。時々、痛々しいのです。
 だけど、この写真集は本当に良かったです!一人一人の個性に合わせたおしゃれな衣服をまとい、普通の町並みに現れた、天使たちのそれぞれの嘘のない笑顔・・・そんな気がして、何度見ても自然に自分がニコニコしてしまい   | 
1/25(イチガツニジュウゴニチ) (ダ・ヴィンチブックス) 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3  恩田さんのファンなので、書き下ろし小説があるというので、
 注目がさらに大だった今回のフォトブック。
 
 もうめちゃくちゃかわいかったです。
 小説を読んでいると意識しなくても自然と
 その女の子のイメージが多部ちゃんになってて、
 さすが恩田さん!というかんじなのですが、
 そこから抜け出したかのようなあとに続く多部ちゃんの写真の数々。
 
 寝起きっぽい写真とか、もう、どうしようって感じです。
 凛とした雰囲気+ちょっとした幼さ、というのが、
 多部ちゃんの魅力かなーとおもうの   | 
フラガールスタンダード・エディション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:116    昭和40年、福島県いわき市は炭鉱の町だったが、石炭から石油へエネルギー源が変わり、閉山が続いていた。その危機に炭鉱会社が目をつけたのは観光。いわき市にレジャー施設「常磐ハワイアンセンター」と作ろうとする。目玉はフラダンスのステージだったが、ダンサー募集に集まったのは素人の娘たち。ダンス教師として東京からプロのダンサーを呼ぶが、彼女は田舎をバカにして教える気がない。しかし、次第に娘たちの一途さに心を動かされる。     現在「スパ・リゾート・ハワイアンズ」に改名した元「常磐ハワイアンセンター」誕生実話を映画化。炭鉱の町の危機をフラダンスで救おうとするけなげな女性たちを受け入れなかった   | 
ハチミツとクローバー ~恋に落ちた瞬間~ [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:27  蒼井優さんの不思議ちゃんははまり役だと思います。しかし、ストーリーはくどい感じでしか展開しないので後半は退屈してきました。そしてプツンと突然映画が終わり、「あ?、続編狙いか?」と思いました。こーゆー日本映画多いですね。   | 
フラガール [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2  云わずと知れた名作。蒼井と松雪がいい味出してます。
 ストーリーは簡単に言えば「常磐ハワイアンセンターbegins」ですね。
 日本映画としては上々の出来でしょう。
 
 私はこの映画がBD化するのを心待ちにしていたのだが、この商品、先にレヴューされてる方がおっしゃる通り特典がしょぼい。スマイルベスト廉価版よりも特典が少ないというのは如何なる所存かとメーカーに問いたくなる。
 私は映画の裏側を観ると興ざめする性質なので、コレだけ購入させていただければ本来は十分なのだ。本来は。けれど、やはりBDというプチブルジョア(古っ)層をターゲットにしたプ   | 
日経エンタテインメント!タレントパワーランキング完全BOOK (日経BPムック) 価格: 980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1  
 仕事も忙しいのだけれど、
 近頃めったにテレビを観なくなった。
 
 売れているタレントが出ていると言われても
 区別がつかなくなっていた…
 
 この本は、タレント1149組が人気偏差値で、
 ランキングされている。
 
 特に注目タレント300組に関しては
 顔写真付きで掲載されており、
 解説が為されているので、助かった…
 
 良く見るあのタレントさんの名前と顔が一致!
 かなり分かってきました。
 内容的にも工夫が施され   | 
SWITCH vol.26 No.8(スイッチ2008年8月号)特集:桜井和寿[向き合う言葉] 価格: 735円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1  ミスチル桜井さんのかっこいい表紙で、
 新曲発売に合わせたタイミングでのインタビューは
 ぜひとも読んでみたいと思ったが、
 ほとんど中身がなかった。
 インタビューアーが悪かったのか、桜井さんがあまりしゃべってくれなかったのか、
 記事のほとんどが3人称で桜井さん自体の言葉が少ない。
 これだったら立ち読みで充分だったなと思った。
 
 桜井さんの写真はモノクロはかっこいいが、
 カラーの写真は構図がひどい。
 こんなにかっこいい被写体使っていながら
 絵にならないというのは、
<   |