キネマ旬報 2007年 7/15号 [雑誌] 価格: 820円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 単純に【松山ケンイチ】目当てで買いました。
内容は、彼の2005?2007に携わった作品の監督の言葉や写真の数々、犬童一心監督との対談やらと、予想以上の濃いものでした。
あと、彼が芸能界に入るきっかけとなった貴重なオーデションの写真も掲載されています。
ただ、彼のインタビューがとても短かったのが残念でした。
【松山ケンイチ】の他に、国内・国外の素晴らしい俳優・監督達のインタビューや、話題の映画作品なども沢山掲載されています。自分の知り得なかった俳優・作品を知る良いきっかけとなる雑誌だと思いました。 |
コア病理学 価格: 6,825円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 USMLE対策のTop3本をあげろといわれれば、BRSのPhysiology, Pathology, First Aidです。OnlineはもちろんQ-bank。Pathologyはこの本とQ-bankのおかげでStep1の中でもっとも得意教科でした。別に全部読む必要もなく、ついている問題を解いて、本文の内容に帰ればいいだけでした。Pathologyはよく出るからこれが得意だと90+はそんなに難しくありませんよ。
問題はPictureがないこと。でも大丈夫!!!取って置きのFreeサイトがあります。
http://library.med.utah.edu |
不良少年(ヤンキー)の夢 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この作品を見た当時は、松山ケンイチのことを知りませんでした。
しかし、「ああ。不良から先生になった話か」と思って見始めたんです。
内容が進めば進むほど、その迫力と面白さに圧倒されるような感じで引きつけられました。
もう後半は、松ケンの演技の上手さに脱帽していました。
作品の中で、主人公が足の爪を自分で風呂場で剥ぎ取るという衝撃のシーンがあるのですが、
表情だけですべてを語る演技には感動すら覚えました。
見てみて損はない作品だと自信を持ってお薦めします。 |
DEATH NOTE dead or alive ~映画「デスノート」をアシストする特別DVD~ 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 6月に『デスノート 前編』、11月に『デスノート the last name』が公開され、大ヒット。名前を書かれた人間を死に追いやるノートを手に入れ、歪んだ正義感で殺人を繰り返すキラこと夜神月と、キラの正体を追う名探偵Lの頭脳バトル。前後編に渡って展開された本作は、原作とは違うラストだったが、この映画版のクライマックスは漫画「デスノート」ファンからも指示され、2006年の邦画人気を決定づけた映画となった。 このアシストDVDは、主要キャスト、藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香が、それぞれ役について熱く語るインタビュー、映画のメイキング、香港プレミア追跡映像、『デスノート t |
Yoshi原作 翼の折れた天使たち DVD-BOX 価格: 11,760円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 2006年2月〜3月、フジテレビ系で放映されたオムニバスドラマ。主演は、上戸彩(『セレブ』)、掘北真希(『ライブチャット』)、山田優(『アクトレス』)、上野樹里(『スロット』)。原作は、携帯小説『Deep Love』で少女たちの心を捕らえたカリスマ作家・Yoshiによる同名小説。援助交際、ライブチャット、AV出演、スロット依存…。各話のエピソードは、女性たちから寄せられた投稿メールを元にしているため、生々しく説得力がある。だからこそ、自身の未熟さや愚かさに傷つきながらも強く成長していく少女たちに感情移入でき、素直に楽しめる。ヒロインを務める女優たちのいずれ劣らぬ美しさ、可憐さを見比べてみ |
|
|
Think! 2005年春号 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ・常識を疑うことからはじめよ(確かに)
・市場を読み解く力を身につける
-記事は具体的なチャートが多く参考になります。
「ビジネスにおける良い文章」など身近な問題も整理してあります。
企画書が苦手と悩んでいる方に「企画書の原則を知る」は必読。
|
|
リターンマッチ~敗者復活戦~ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 松山ケンイチ出演作って事で購入。
挫折を乗り越えリターンマッチに挑む
定時制高校のボクシング部監督(大友康平)と
部員たち(松山ケンイチ、小栗旬など)の
熱い青春モノ。。。
ちょっと恥ずかしい(^^;;ゞ |
|
|